PR

【ミャンマー】ガパリビーチの玄関!タンドウェ空港の豆知識

タンドウェ空港の TRAVEL
記事内に広告が含まれています。

バカンスのイメージとは程遠いミャンマーのNo.1リゾート「Ngapali Beach」(ガパリビーチ)。
数年後に大フィーバーする予感がプンプンしています。
(実は2016年にアジアベストビーチに選ばれているみたいなんっすけどね)

【ミャンマー】No.1ビーチのガパリビーチで究極のバケーション!
「アジア最後のフロンティア」 ミャンマーを形容するときに必ず使われる表現ですね。 情報が少なく、薄い靄に包まれていて謎が多い。 軍事政権・民主化デモなど少しな危険な地域。 そんなイメージなのでしょうか。 ミャンマーは中国の南側に位置する国家...

今回は超ニッチな情報、ガパリビーチの玄関口「Thandwe Airport」(タンドウェ空港)のあれこれをメモっていきます。
需要があるかどうかは、全く未知数ですが(たぶん無いでしょう……)。

主要都市からタンドウェ空港へのアクセスはまぁまぁ

地理的にはミャンマーの西側にあって、アクセス方法は偏りがちに。

一旦ヤンゴンに集結して、そこから直行便でタンドウェへ、といったルートがメジャーです。 都市からで繋がっています。

フライトの所要時間は以下の通り。

ヤンゴン ⇔ タンドウェ:50分
バカン  ⇔ タンドウェ:90分(ヘホ経由)
マンダレー ⇔ タンドウェ:60分
ネーピードー ⇔ タンドウェ:60分

チケットの価格は航空会社によって区々ですが、ボクの場合、

バカン → タンドウェ:11,000円
タンドウェ → ヤンゴン:8,000円

と格別高くはありませんでした。
旅行での時間効率を考慮するのであれば、陸路より空路の方がオススメです。

座席は完全自由席⁉

バカン → タンドウェ → ヤンゴン
の移動の際、「MANN YADANARPON」(マン・ヤダナーポン航空)を利用しました。

マン・ヤダナーポン航空

ミャンマーの国内便は他に「GOLDEN MYANMAR」(ゴールデン・ミャンマー空港)や「AIR KBZ」(エアーKBZ航空)が運行しています。

もしかしたら、マン・ヤダナーポン航空だけかもしれませんが……チェックイン時に受け取ったチケットは手書き
座席の指定は無く、好きなところに座っても良いとのことでした。

早い者勝ちですね。

ボクはスーツケース1個+リュック1個のみでしたし、搭乗時は焦る必要は無かったです。
でも飛行機に弱い方、手荷物の収納にこだわる方たちは少し競争心オーラが醸し出されていましたね。

このようなシステムは初めて体験しました。
きっと他の国や地域では普通のことかもでしょうけど。

経験値がまた一つ増えました。

国内移動もタンドウェ空港にはイミグレーション有り

タンドウェ空港に到着後、国内線であろうとも簡単には出口を通過させてもらえません。
外国人の場合は、イミグレーションで審査が行われます。

といっても、パスポートなどの確認をするだけなので特に不安がることはないでしょう。
1分で完了する感じです。

ボクのフライトは半数以上が観光客。
のんびり気分で最後に下乗したため、イミグレーションでは最後尾に並ぶことになりました。

前には20人ほどの外国人が列を成していましたね。

ガパリビーチに行く以外に急ぐ予定はなかったため、気ままに待っていました。

強いて言えば、ここを通過するまでトイレに行けないのが難点でしょうか。

まぁ、特記するほどのことではないでしょうが、チェック項目ということで。

タンドウェ空港のイミグレーションイミグレーションは撮影禁止……

ホテルの送迎サービス完備

ガパリビーチを訪れる際は、事前にホテルを予約しておきましょう。
その時に自分のフライト情報を伝えておくと、無料のピックアップサービスを受けられます

空港→ホテルまでスムーズに移動できますよ。

タンドウェ空港がある「Sandway」(サンドウェー)エリアは小さな町で観光業が主軸(名前はややこしい)。

わざわざ訪れてくれる旅行客にどのホテルも手厚いサービスを提供しており、送迎もその一つですね。

空港でホテルのプレートを持ったスタッフに名前を告げれば、専用バスまで案内してくれます。

空港の送迎バン宿泊したホテルの送迎バン

ボクの場合は……そんなことは知らずに、普通に呼び込みのタクシーに乗るつもりでした。
予約時に到着時間は伝えていませんし、送迎の想定もしてなかったので。

イミグレーションを抜けてから、スーツケースを運んでくれる優しい運転手。
到着ロビーを突き進む背中を、ボクは速足で追っていきます。

その時、偶然に宿泊ホテルの名前が目に飛び込んできました。
すかさず案内板を持ったお兄ちゃんに声をかけると、手元のリストを確認し始めます。

期待通りというか、自分の名前があるではありませんか。
1日の発着本数は多くないので、各時間に合わせて出迎えの待機をしていたようです。

「タクシーの運ちゃん、ごめんなさい。ボクはホテルのバスで移動します」

後ろめたい、申し訳ない気持ちにもなりましたが……心配無用でした。

ホテルの兄ちゃんとタクシーの運ちゃんは知り合いのよう。
荷物を引き渡しが終わると、二人は握手を交わし、笑顔で別れてました。

小さい街ならではの、ちょっとしたエピソードです。

なお、ホテルのチェックイン時にタンドウェ発のフライト情報を言えば、帰りも空港まで送迎してくれます

移動の不安やストレスが無くなりますね。

タンドウェ空港は超こじんまりした空間

そんな感じでは直ぐに空港を後にしたので、到着ロビーの環境はうる覚え。
滑走路→イミグレーション→出口まで100メートルも無かったな、くらいです。

出発ロビーは……というと、かなり簡素なチェックインカウンター

手作りなんでしょうかね(失敬)。
いかにも田舎の空港といった雰囲気です(またまた失敬)。

タンドウェ空港のチェックインカウンター

その反対側にはカフェが1軒。
本当に待つだけのスペースが用意されています。

各々スマホを片手に、出発までの時間を持て余していました。

荷物審査を通り、いよいよ搭乗口に向かいます。
って言いつつ、目の前のベンチスペース=搭乗口でした。

入ってすぐ右手にお土産コーナー。
隅っこに小さな売店が1つ。
+トイレで、1階は以上。

あとは、2階にデッキがあるくらいですね。
土産屋の隣にある階段を上った先には……誰もいませんでした。

気を取り直して、右手のドアから外に出てみました。

いやはやデッキから望む滑走路と南国の雰囲気、気分が良いものです。
売店で買ったコーヒーを飲みながら、旅を回想するのも悪くないかもしれません。

残念ながらタンドウェ空港ではスケジュール通りに飛ぶことは稀の様子。

余裕をもってチェックインを済ませつつ、読書や音楽を聴きながら、アジアンタイムで搭乗ゲートが開くのを待ちましょう。

タンドウェ空港の外観

最後に…

数ある空港の中で、どうしてタンドウェ空港にスポットを当てたのか。
正直、上手い理由は見つかりません。

当時の情景を思い浮かべると、指が勝手に動いてしまうのですね。
それぐらいガパリビーチが魅力的で、有意義で、思い出深い。

何もかもがエピソードになってしまう、そんな体験ばかりでした。

タイトルとURLをコピーしました