LIFE 【必需アプリ】決済だけではない!アリペイ(支付宝/Alipay)の充実した機能 日本にもすっかり浸透した中国のスマホ決済アプリ「支付宝」(アリペイ、Alipay)。ローソンや居酒屋、薬局など利用できる場所が増えており、生活の一部にすっかり溶け込みました。店頭でのキャッシュレス決済のイメージが強いアリペイですが、中国国内... 2020.03.22 LIFE
HALF TIME 【心得】スマホゲーム運営に必須な3つの視点 「クソ運営」と呼ばれ続けて、悔しい思いばかりが頭をよぎります。関係者の皆さま、申し訳ございません。それでも、・自分の責務に対しては常に誠実で、愚直で、素直でありたい。・ゲームタイトルを更に進化させて、お客さまを喜ばせたい。・ゲームに関わる全... 2020.03.18 HALF TIME
LIFE 【視察】スタバを追撃!中国のラッキンコーヒーが儲かる理由 都市部を中心に需要が伸びている「luckin coffee」(ラッキンコーヒー、中国語:瑞幸咖啡)。テイクアウトに特化して同業他社と差別化を図り、2019年のトレンド入りを果たしました。ラッキンコーヒーは2017年秋の1号店を皮切りに、約2... 2020.03.13 LIFE
CHINA NEWS 【最前線】遂にアリババがオンライン教育アプリを開発! 新型コロナウイルス拡大が予断を許さない状況の中、オンライン教育の業界に注目が集まっています。代表的なところでは、「作业帮」「小猿搜题」「学霸君」の学習アシスタントアプリが既に人気を得ており、インターネット上で瞬く間に広がりました。そこに登場... 2020.03.09 CHINA NEWS
CHINA NEWS 【最前線】TikTokでお馴染みのバイトダンスがゲーム業界に参戦! 国家新聞出版広電総局は3月6日、計50のゲームタイトルに国内でのリリース・サービスに必要な許可証「版号」を発行したと発表。この中に「ByteDance」(バイトダンス、中国語:字节跳动)の傘下に属する「北京巨量引擎网络技术有限公司」が開発し... 2020.03.08 CHINA NEWS
LIFE 【家トレ】アプリを活用して運動不足を解消! リモートワークに外出自粛と、なかなか外に出る機会がない今日この頃。大好きなサッカーは長いハーフタイムに入り、身体が鈍りに鈍っています。加えて、肩や腰が凝り始め……体力の衰えが止まりません。皆さんの周りにも運動不足で悩んでいる方は多いのではな... 2020.03.06 LIFE
CHINA NEWS 【Googleに対抗】ファーウェイが検索アプリ「HUAWEI Search」を開発 Huawei Centralは3月3日、中国国外にて「HUAWEI Search」ベータ版をリリースしたことを発表しました。ウェブサイト、画像、動画、ニュースと国内コンテンツの検索が可能で、ユーザーからのフィードバックも受け付けるとのこと。... 2020.03.04 CHINA NEWS
LIFE 【偵察】超前衛的スーパーマーケット・盒馬(フーマー)の特徴 「盒馬鮮生」(フーマーフレッシュ、中国語:盒马鲜生)は、阿里巴巴(アリババ)の創業者・馬雲(ジャック・マー)が提唱する「ニューリテール」を具現化したスーパーマーケットチェーン。巨大オンラインショッピングモールの淘宝(タオバオ)アリババグルー... 2020.02.25 LIFE
LIFE 【超便利】企業微信(ウィーチャットワーク/WeChat Work)の凄いところ 中国版LINEとも言われているメッセンジャーアプリの「微信」(ウィーチャット、WeChat)は、国民の生活インフラ/プラットフォームして、もはや無くてはならない存在です。チャット&近況シェアはもちろん、買い物や各種支払い時(ネットショッピン... 2020.02.11 LIFE