PR

【物価が分かる】中国のサイゼリヤが人気の理由!【日本と現地のメニュー価格比較表あり】

サイゼリヤのロゴ_中国 LIFE
記事内に広告が含まれています。

イタリア料理を国民食まで引き上げたサイゼリヤ。
老若男女問わず、誰しも1回は食べにいったことがあるのではないでしょうか。
サイゼリヤの公式サイトと月次報告によると、国内外に約1,500店あって、現在も出店をし続けているとのこと。

どこにあるのかな…よし、百度(バイドゥ/Baidu)先生に聞いてみましょう!

百度地図を開いて、サイゼリヤの中国語名「萨莉亚(薩莉亜)」を入力。
すると…
むむむ、
上海:122     広州:66      北京:60
深圳:50       天津:40      香港:6
などなど…
合計410件ヒット!

最近のニュースによると、上海だけで130店舗を超えているようなので、実際の数はもっと多いかと思います。
日本の飲食店で、ここまで数を伸ばしているのは、他にないんじゃないっすかね。
(他のチェーン店は調査していませんけど)

そして、サイゼリア全体の営業利益のうち、4割以上が中国だそう。
どうして日本発のイタリアンレストランが中国で成功しているのでしょうか。
北京のサイゼリヤで理由がはっきりと分かりました。

サイゼリヤ成功の理由
・数少ないイタリア料理チェーン店
・財布に優しい料金設定
・中国人の味覚に合ったメニュー
・オーダーミス無し
・待ちストレスも無し
・味も量も大満足
・外国人にも優しい現金決済OK
中国語の文法をマスターするためのテキスト10選【初心者の方へおすすめ:独学で語学力を伸ばそう】
中国語の文法を身につけるためのテキストがほしい。自宅でコツコツ、一人で文法の基礎を身につけたい。本記事では、そんな中国語学習者にオススメの文法に特化した教材10冊を紹介。リーズナブルな自己投資で始められ、独学でも中国語の文法を理解するのにも役立ちます。初めて中国語を話す際に、自信を持って文法を使えるように今から準備しましょう。

1. 中国のサイゼリヤのメニュー

まずは一気にメニューの画像を貼っていきます!(撮影がヘタですんません)

①メニュー一覧

【サラダ】
サイゼリヤのサラダ_中国

【前菜】
サイゼリヤの前菜_中国

【ピザ】
サイゼリヤのピザ_中国

【ドリア】
サイゼリヤのドリア_中国

【パスタ】
サイゼリヤのパスタ_中国

【グリル】
サイゼリヤのグリル_中国

【その他】
サイゼリヤのデザート_中国

理由①
ご覧の通り、日本と一緒でイタリア料理しかありません!

単純ですね…食べたいものがあるから、食べに行く。
イタリアンを食べるなら、サイゼリヤ。

②現地の価格

そして、安い!
近くのフードコートの相場が一品20元前後であることを考えても、本当に激安!
(ピザハットや他のイタリアンでも50元~です)
この手のチェーン店で、最安値を維持しています。

理由②
言わずもがな、ライバルを圧倒する価格帯

下記はメニュー価格の対比表(1元=15.8円)。
概ね日本より低めの値段になっています。

メニュー 商品名 中国 日本
サラダ コーンサラダ 174円(11元)
チキンサラダ 205円(13元)
モッツァレラチーズサラダ 237円(15元)
小エビのサラダ 349円
小エビのサラダ(Lサイズ) 499円
スープ コーンクリームスープ 126円(8元) 149円
シーフードクリームチャウダー 126円(8元)
田舎風やわらかキャベツのスープ 299円
前菜

おつまみ
ほうれんそうのソテー 111円(7元) 199円
フリウリ風フリコ(ポテト&チーズ) 190円(12元) 299円
辛味チキン 253円(16元) 299円
チョリソー 253円(16元) 399円
エスカルゴのオーブン焼き 284円(18元) 399円
プロシュート 284円(18元) 399円
パスタ ミートソーススパゲッティ 205円(13元)
ミートソースボロニア風 221円(14元) 399円
ナポリジェノベーゼ(ペンネ) 221円(14元) 499円
スープ入りトマト味ボンゴレ 221円(14元) 499円
カルボナーラ 221円(14元) 499円
サーモンとほうれんそうのスパゲッティ 253円(16元)
イカの墨入りスパゲッティ 284円(18元) 499円
たっぷり小エビのオーロラソース 599円
ドリア

グラタン
ミラノ風ドリア 190円(12元) 299円
マッシュルームソースドリア 205円(13元)
ほうれんそうのグラタン 399円
シーチキンとトマトのグラタン 221円(14元)
シーフードパエリア 253円(16元) 599円
ピザ マルゲリータピザ(小) 205円(13元)
フルーツピザ 205円(13元)
マルゲリータピザ 395元(25元) 399円
ベーコンとパイナップルのピザ 395元(25元)
バッファローモッツァレラのピザ 499円
グリル ハンバーグステーキ 399円
若鳥のディアボラ風 267円(17元) 499円
イタリアンハンバーグ 300円(19元)
チキングリルとハンバーグの盛り合わせ 599円
ハンバーグステーキとソーセージ 348円(22元)
サーロインステーキ 632円(40元)
リブステーキ 999円
デザート ミルクジェラート 126円(8元) 199円
イタリアンプリン 253円(16元) 249円
ティラミス 205円(13元) 299円
抹茶ケーキ 237円(15元)
チョコレートケーキ 299円
りんごのワインコンポート 399円
ワイン グラスワイン 142円(9元) 100円
ランブルスコ 1,074円(68元) 1,100円
キャンティ 1,100円
ヴィノ ロッソ イタリアーノ 1,548円(98元)
サイゼリヤ プレミアム 2,200円
その他 フォッカチオ 47円(3元) 110円
ライス 32円(2元) 169円
ドリンクバー 126円(8元) 190円

アレもコレも、と書き足していったら長くなってしまいました……。

メイン料理はチキンや魚の種類が多く、逆にハンバーグは少なめ。
またトマトをベースにした、辛めのパスタが目立ったのも特徴的。
日本には無い、オリジナルメニューを取り揃えています。

理由③
現地の好みに合わせた、適度なカルチャライズ。

中国語のデジタルメニューはコチラからどうぞ(公式HPより)

Kindle Unlimitedで中国語を学ぼう!【無料体験あり】
「スマホで中国語を勉強したい」「色々な中国語のテキストを見比べたい」「中国語の能力を向上させたい」そんな方に向けて、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で中国語を学習する方法と、オススメの書籍を紹介。30日間の無料体験を通じて自分に合ったテキストを探すことできるでしょう。

2. 中国語を話せなくても注文可能⁉

オーダーにはメニューシートを使用します。
商品名の左にある数量ボックスに数字(1個なら「1」)を記入し、呼び出しボタンを押して、店員さんに渡せば注文完了です。

サイゼリヤのオーダーシート‗中国

理由④
オーダーミスが発生しにくい。無言でもOK

北京の人たちは地方出身者が多く(!?)、発音が分かりにくい!
うまく伝わらず、注文した料理と別のものがテーブルに置かれるときも…。
中国人同士でも良くあるトラブルです。

最近は、メニュー専用のQRコードを設置している飲食店が多く、お客さんはそれを読み取って自分でオーダーします。
ボクが行ったサイゼリヤは、まだこのシステムが導入されていませんでしたが、逆にアナログ式の方が簡単に注文できると感じました。

3. 味はどうでしょう・・・実食!

そして、待つこと10分。
注文した料理がテーブルに届きました。
日本並みのスピード提供!

周りを見渡すと、かなり人の行き来が激しく感じます。
お昼時だったからもしれませんが、皆さっと注文して、さっと食べて、さっと帰る。
そして店員さんは、さっと料理を出して、さっと片付ける。
レストランというより、ファーストフードに近いかな、といった印象でした。

理由⑤
回転率の速く、待ち時間がない。

実際に注文したのは…。
定番中の定番、ミラノ風ドリア。
実は外したかったけど、何かの圧力に負けて、注文しちゃいました。

サイゼリヤのミラノ風ドリア‗中国

こちらはベーコンとパイナップルのピザ。
記事では伝わらないかもですが、想像通りのテイストです。

サイゼリヤのベーコンピザ‗中国

理由⑥
納得の美味しさ。納得のボリューム。

小食のボクにとって、この2品だけでお腹いっぱい。
ピザは小サイズを頼みましたが、ちょうど良かったです。
学生さんや新卒の社会人にとっては、非常に経済的ですね。

4. 会計は…

アリペイ(Alipay)やウィチャットペイ(微信ペイ/Wechat Pay)を利用できない皆さん!朗報です!
現金支払が可能なんです。
今回のお会計25元(ありがたい)は、もちろん人民元で支払いました。

超IT社会の中国を訪れた外国人にとって、キャッシュレスのハードルは高いかもしれません。
日本とは真逆で電子決済OK、現金NGなんてお店も。
そんなとき、お腹が空いたら、サイゼリヤがありますよ!

理由⑦
外国人・観光客にも優しい!
最後に…

中国で初めてサイゼリヤを見かけたときは、本当にうわっと感激しました。
実は、ボクが大学生の頃、サイゼリヤでバイトをしていたんです。
ホールー担当したり、調理場でパスタ作ったり、食器洗ったり…。
そんな懐かしさが蘇ってきましたね。

旅先で気軽に入れるサイゼリヤに、一度ご賞味あれ~。

【無料体験あり】AmazonのAudible(オーディブル)で中国語の音声学習をしよう!
「音声で中国語を学びたい」「ながら聴きで中国語に慣れたい」そんな方には音声メディア「Audible」がオススメ。本記事ではAudibleで無料で入手できる中国語テキストなどを紹介。リスニング能力が向上し、新たなチャンスを掴めるようになります。
タイトルとURLをコピーしました