PR

【物価が分かる】中国の丸亀製麺!【メニュー価格比較表あり】

中国の丸亀製麺のロゴ LIFE
記事内に広告が含まれています。
丸亀製麺(まるがめせいめん)は、株式会社トリドールが運営するうどん専門の飲食店。
釜揚げうどん等を低価格にて、ショッピングモールのフードコートや郊外型のロードサイド店舗などで提供している。

すみません、Wikipediaから失敬しました。

ボクが日本に帰って真っ先に口にするのが、「うどん」と「そば」。
日本人の心です。

さて、中国でも「うどん」や「そば」は食べられるのですが、現地の日本式料理屋では味の再現性が低い場合も……。
当たり外れが大きいです。

なので、「うどん」を食べたくなったら「丸亀製麺」(中国語:丸龟制面)に行くようにしています。
少し遠くても、足を運ぶ価値がありますね。

本記事では、中国で展開する丸亀製麺のイロハを、メモっていきます。

中国での丸亀製麺の展開状況

株式会社トリドールの月次売上高レポートによると、2020年3月の時点での丸亀製麺の国内の店舗数は841店。

海外においては13の国と地域で243店舗を展開しているありますが・・・・・・現在はもっと多いと思います。

月次売上高レポート
海外店舗一覧

では、中国はというと、

上海:21店
広州:18店
北京:19店
武漢:3店
杭州:2店
大連:1店

など全国に進出していますね。

公式サイトの店舗リストよりマップ上の表示数の方が多いので、随時拡大中といったところでしょうか。

ちなみに最近は住居近くのショッピングモールにも出店が確認できたのが嬉しいかぎり。
店舗を増やしている実感を覚えつつ、より身近な存在になっています。

中国の丸亀製麺

中国の丸亀製麺のメニューのあれこれ

メニュー構成は中国人向けにアレンジされています。
カテゴリー別に見てきましょう。

なおメニューも店舗ごとに異なります。
また価格は地域によって、かなり差があったりします(3~10元)。

ここでは北京のメニューと価格を参考として掲載します(2020年4月時点)

①うどん

商品名 中国 日本
牛肉盛りうどん 26元(395円) 690円
あさりうどん 620円
釜玉うどん 15元(228円) 370円
おろし醤油うどん 390円
釜揚げうどん 15元(228円) 290円
明太釜玉うどん 440円
とろろ醤油うどん 390円
ぶっかけうどん 300円
とろ玉うどん 440円
カレーうどん 23元(350円) 490円
きつねうどん 440円
かけうどん 300円
ざるうどん 300円
月見わかめうどん 440円
肉うどん 23元(350円) 590円
牛すき釜玉うどん 32元(486円) 690円
肉ぶっかけうどん 590円
牛肉トマトうどん 34元(517円)
豚骨うどん 37元(562円)
マーラーうどん 25元(380円)
サンラータンうどん 29元(441円)

中国人はトマト味が大好きで、オリジナルのうどんが楽しめます
マーラー(麻辣、辛いスープ)やサンラータン(酸辣湯、すっぱいスープ)も独特でしょう。

肉系は共通していますが、生たまごを食べる文化が無いため、それ系のメニューはありません。

中国の丸亀製麺の肉うどん肉うどん

②どんぶり

商品名 中国 日本
カレー丼 27元(410円)
牛肉トマト丼 30元(456円)
牛丼 29元(441円)
カツ丼 32元(486円)

がっつりメシもあります。
味はしっかり日本でした。

中国の丸亀製麺のどんぶりメニュー豊富などんぶりメニュー

③天ぷら

商品名 中国 日本
野菜かき揚げ 5元(76円) 140円
かしわ天 10元(152円) 150円
えび天 11元(167円) 160円
いか天 10元(152円) 130円
さつまいも天 5元(76円) 110円
かぼちゃ天 5元(76円) 110円
ちくわ天 5元(76円) 120円

トッピングのラインナップは同じですね。

④いなり・おむすび

商品名 中国 日本
いなり 6元(91円) 110円
6元(91円) 140円
140円
明太子 140円
こんぶ 140円
シーチキン 5元(76円)

⑤サイドメニュー

商品名 中国 日本
から揚げ 8元(122円)
魚フライ 10元(152円)
ブロッコリー 8元(122円)
温野菜 10元(152円)
温泉たまご 3元(46円)
豆腐 8元(122円)
茶碗蒸し 8元(122円)

サイドメニューは日本に無いかもしれません。
栄養面を考慮した一品が並んでいます。

中国の丸亀製麺のメニューたこ焼きやスパイシーチキンもアリ

注文方法

カウンターに沿ってオーダー&品物を受け取っていく手順は日本と同じ。
向かいの調理場ではスタッフがテキパキと料理を準備していて、停滞することはありません。

流れを簡単におさらいしてきましょう。

①注文

うどんの場合は、
・うどんの種類
・サイズ(中or大)
・カスタマイズ(辛さ、濃さなど)

どんぶりの場合は、そのままオーダー後、お会計。

②うどんを受け取る

カウンターに沿って、移動。

③付け合せ

天ぷらなど「うどん」のトッピング、おむすび、サイドメニューを選ぶ。

中国の丸亀製麺のカウンター日本と同じカウンターシステム

④お会計

メニューが揃ったら精算して完了。
・現金
・支付宝(アリペイ、Alipay)
・微信支付(ウィーチャットペイ、WeChat Pay)
の全てに対応。

特徴的なのは、味の好みをある程度調節できることでしょうか。
辛さを求める中国人にとっては、現地化された良いサービスと言えます。

言葉が通じなくても心配無用。
カウンター手前に写真と値段が掲載されているので、指差しオーダーも可能です。

旅行者・外国人にも優しいサービスでしょう。

実食&中国人の評判は…

ボクが注文したのは「咖喱丼」(カレー丼)。

中国の丸亀製麺のカレー丼

空腹感も付き合ってか「マジ美味しい」の一言です。
それ以外はありません。

実際に訪れた中国人の反応は……。

「今日はとても冷え込んだので、豚骨うどんを注文。スープの香りで身体が温まりました。出来上がりまで6分と早かったです」
「店内は清潔感がありました。提供スピードも早く遅れることはなかったです。少し辛めにしてもらいましたが、超美味い。店員もナイスでした」

グルメサイトのコメント2件だけを紹介しますが・・・・・・衛生面、スピード感、味に対して高評価を得ています。

最後に…

新型コロナウイルス真っ只中にて、この記事を執筆しています。
外出自粛&飲食店の営業制限があって、外食する機械がメッキリ減りました。

丸亀製麺も大打撃を受けていることでしょう。

世界的に早く収束することを願いつつ、あの味を楽しめる日を待っている今日この頃です。

タイトルとURLをコピーしました