他の国に行って誰もが戸惑うのが数字の読み方について。
これを知っておかないと、苦労することがよくあります。
中国では英語が通じるところは少なく、やはり数字は中国語で表現しなければなりません。
このページでは中国語を学び始めた方が、真っ先に抑えておきたい数字の読み方などをメモっていきます。
1. 中国語の数字:読み方・ピンイン
数を構成しているのは、インドを起源とする十進法(十進記数法)の数字である0~9の10種類。
これに単位の要素が加わって、数字が並べられていきます。
①基本的な数字:0~9
まずは一桁の数字を覚えていきましょう。
どの国もそうですが、これらの数詞がベースとなって数が数えられていきます。
数字 | 中国語 | 拼音(ピンイン) |
0 | 零 | líng |
1 | 一 | yī / yān |
2 | 二 | èr / liǎng |
3 | 三 | sān |
4 | 四 | sì |
5 | 五 | wǔ |
6 | 六 | liù |
7 | 七 | qī |
8 | 八 | bā |
9 | 九 | jiǔ |
「1」と「2」の読み方は2種類あって、ケースバイケース・用途によって異なり、難易度が少し高め。
慣れるまで時間がかかるかもです。
これは後述にて解説します。
②数字の桁:10/100/1,000…
次は桁・単位を見てみましょう。
日本語と同じく、ゼロが増えるごとに名前が異なっています。
数字 | 中国語 | 拼音(ピンイン) |
10 | 十 | shí |
100 | 白 | bái |
1000 | 千 | qiān |
10000 | 万 | wàn |
100000000 | 亿 | yì |
省略 | 兆 | zhào |
なお、「兆」(zhào)は余り見かけることがなく、
10兆=10万亿
と「万」と「億」を掛け合わせて表現されることが多いです。
2. 中国語の数字:数え方
数字の数え方も日本と同じ。
(数字+桁/単位)+(数字+桁/単位)+(数字+桁/単位)+…
の並びで構成されます。
数字 | 中国語 | 拼音(ピンイン) |
12 | 十二 | shí èr |
34 | 三十四 | sān shí sì |
156 | 一百五十六 | yī bǎi wǔ shí liù |
1007 | 一千零七 | yī qiān líng qī |
10800 | 一万零八百 | yī wàn líng bā bǎi |
91111 | 九万一千一百十一 | jiǔ wàn yī qiān yī bǎi shí yī |
1002000 | 一百万零两千 | yī bǎi wàn líng liǎng qiān |
300000000 | 三个亿 | sān gè yì |
特徴的なのは100と1000。
日本では「ひゃく」「せん」と単位のみでも通じますが、中国では「一百」(yī bǎi)、「一千」(yī qiān)と1の数字が必要です。
この辺りは忘れずに発しましょう。
■Kindle Unlimitedで無料体験
スマホで学習するならKindle Unlimiedがオススメ。
重い書籍を持ち運ぶ必要がなく、いつでも勉強に励めます。
トライアル期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。
スキマ時間を活用して、少しずつ語学力を高めてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む
3. 中国語の数字:読み方が違う数字
時と場合によって読み方が異なるのが「1」と「2」。
「1」はシンプルなのですが、「2」が曲者で時々悩んでしまうことがあります。
なので、先に「2」を攻略してしまいましょう。
①2 = èr / liǎng
この2つの読みは、中国語の字の違いにも表れます。
liǎng=丙
ただし、数字だけだとどちらも「2」なので、ややこしく感じてしまうのです。
「èr」を使うケース
- 1の位、10の位に「2」があるとき
→ 32(sān shí èr)、26(èr shí liù) - 順番を示すとき
→ 第2次(dì èr cì)、第2名(dì èr míng) - 数字の羅列
→ 〒257(èr wǔ qī)
「liǎng」を使うケース
- 人・モノの数を示すとき
→ 2位(liǎng wèi)、2个(liǎng gè) - 経験の回数を伝えるとき
→ 2次(liǎng cì) - 倍増するとき
→ 2倍(liǎng bèi) - 時間
→ 2:00(liǎng diǎn) - 千/万/億
→ 2000(liǎng qiān)、20000(liǎng wàn)、2个亿(liǎng gè yì)
※「liǎng qiān」「èr wàn」と言いにくいため
「èr」と「liǎng」どちらでも良いケース
「200」を読むときは、
どちらでも用いられます。
特別に細かい理由はなく、その場で言いやすい方を使っている傾向に思います。
②1 = yī / yāo
日常でモノを数える時や金額を確かめる時は基本的に「yī」と発音。
ただし、例えば電場番号のように、数字の羅列に現れる「1」は「yāo」と発音します。
フライト:JL217(èr yāo qī)
住所:〇〇マンション1712号(yāo qī yāo èr)
これは「1」(yī)と「7」(qī)の発音が近く、聞き間違いを避けるためと言われています。
少し意識しておけば、「1」の発音は上手く使い分けられると思います。
日常生活で数字を使う場面は、やはり「お金」でしょうか。
買い物の精算時や食事のお会計では、耳を集中させて聞き取りますね。
中国語で数字が聞き分けられるようになると、自分の成長を感じられて、レベルアップした気分にもなります。
旅行前などで中国を訪れる際も、事前予習をしておくことをオススメしますよ。
■Audibleで音声学習
移動中などの「ながら学習」ならAudibleが最適。
時間を有効活用しながら、リスニング能力が高められます。
トライアル期間中は何時でも解約が可能。
まずはお試しで教材1冊を無料で手に入れてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む