
「中国語の数字は読めるけど、人や物の単位・数え方が分からない」
「何度か調べて使ってみたけど、全然覚えられない」
そんな悩みを解決します。
人や物を数える時には単位が必要です。
1本、2匹、3台、4箱、5件……。
この赤字の部分。
構文的には「量詞」とも呼ばれますね(日本語だと助数詞)。
当然のことながら、中国語の量詞を覚えることはとても大切です。
人・物を正しく数えられるようになれば、中国人から一目置かれる存在になることでしょう。
このページでは対象の単位(量詞)と数え方についてメモっていきます。
・人や物の対象と単位の正しい組み合わせが分かる
・対象→単位の順で確認できる
・すぐに実践できる

1. 中国語の単位(量詞):人・動物・植物
まずは生き物から。
日本語では1人、2匹、3頭……となりますが、中国語ではどのように数えるのでしょうか。
①人
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
人(一般的) | 个 | gè | 一个人,两个人 |
人(礼儀) | 位 | wèi | 一位客人,两位同学 |
髪の毛、眉毛、指 | 根 | gēn | 一根头发,一根眉毛 |
目、手、足、耳 | 只 | zhī | 一只眼睛,一只手,一只脚 |
歯、心 | 颗 | kē | 一颗牙齿,一颗心 |
口 | 张 | zhāng | 一张嘴 |
しっぽ | 条 | tiáo | 一条尾巴 |
頭、脳、鼻 | 个 | gè | 一个脑子,一个鼻子 |
②動物
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
犬、猫、猿、羊、鳥 | 只 | zhī | 一只狗,一只猫,一只羊 |
馬、ロバ、ラクダ | 匹 | pǐ | 一匹马,一只驴 |
牛、豚、象、豹、家畜 | 头 | tóu | 一头牛,一头大象 |
魚、蛇、毛虫 | 条 | tiáo | 一条鱼,一条虫 |
③植物
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
木、草、松 | 棵 | kē | 一棵树,一棵草,一棵松 |
稲穂、麦 | 株 | zhū | 一株水稻,一株麦子 |
花 | 朵 | duǒ | 一朵花,一朵玫瑰 |
葉 | 片 | piàn | 一片叶子 |
根 | 条 | tiáo | 一条根 |
種 | 颗 | kē | 一颗种子 |
■中国語を伸ばすならベルリッツ
ベルリッツは140年以上もの歴史がある語学学校。
最高水準の中国人教師による指導で、
最短で語学力が身に付きます。
無料体験レッスンでは悩み・課題の解消が可能です。
>>ベルリッツの公式サイトを見る

2. 中国語の単位(量詞):食事/食べ物・食器
日常生活で最も重要な行為は食べることですね。
1日3回、食事前に心の中で使ってみましょう。
①食事/食べ物
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
食事(回) | 顿 | dùn | 一顿饭,一顿早饭 |
食事(人前) | 份 | fèn | 一份早餐,一份晚餐 |
食事(セット) | 套 | tào | 一套午餐,一套西餐 |
料理(皿) | 道 | dào | 一道菜,一道汤 |
料理(杯) | 碗 | wǎn | 一碗米饭 |
飲み物 | 杯 | bēi | 一杯牛奶,一杯啤酒 |
野菜、フルーツ(一般) | 个 | gè | 一个苹果,一个柿子 |
米、ぶどう | 粒 | lì | 一粒米,一粒葡萄 |
バナナ、アイスバー、油条 | 根 | gēn | 一根香蕉,一根冰棒 |
卵 | 枚 | méi | 一枚鸡蛋 |
肉、パン、チーズ(薄い) | 片 | piàn | 一片面包,一片芝士 |
肉、ケーキ(ブロック/塊) | 块 | kuài | 一块肉,一块蛋糕 |
②食器
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
箸 | 双 | shuāng | 一双筷子 |
フォーク、スプーン | 把 | bǎ | 一把叉子,一把勺子 |
お皿、紙ナプキン | 张 | zhāng | 一张盘子,一张餐纸 |
お椀、コップ、カップ | 个 | gè | 一个碗,一个杯子 |

3. 中国語の単位(量詞):家庭用品・衣服
ショッピングセンターやアパレルショップで使います。
店員さんとの会話でも役立つと思いますよ。
①家庭用品
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
テーブル、マット、ベッド | 张 | zhāng | 一张桌子,一张床 |
ソファ、ふとん、毛布 | 条 | tiáo | 一条沙发,一条棉被 |
たんす、クローゼット | 个 | gè | 一个柜子,一个壁橱 |
テレビ、冷蔵庫、洗濯機 | 台 | tái | 一台电视,一台冰箱 |
椅子、傘、歯ブラシ | 把 | bǎ | 一把椅子,一把雨伞 |
石鹸、テーブルクロス | 块 | kuài | 一块香皂,一块桌布 |
鏡 | 面 | miàn | 一面镜子 |
②衣服
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
服、上着 | 件 | jiàn | 一件衣服,一件上衣 |
ズボン、マフラー、ネックレス | 条 | tiáo | 一条裤子,一条围巾 |
手袋、靴下、靴(2個) | 双 | shuāng | 一双手套,一双袜子 |
手袋、靴下、靴(1個) | 只 | zhī | 一只手套,一只鞋子 |
メガネ | 副 | fù | 一副眼镜 |
指輪 | 枚 | méi | 一枚戒指 |
腕時計 | 块 | kuài | 一块手表 |
■中国語を伸ばすならベルリッツ
ベルリッツは140年以上もの歴史がある語学学校。
最高水準の中国人教師による指導で、
最短で語学力が身に付きます。
無料体験レッスンでは悩み・課題の解消が可能です。
>>ベルリッツの公式サイトを見る

4. 中国語の単位(量詞):建物・乗り物・自然
大きな事故・事件が発生した際、テレビやニュースで目にします。
でも、実際に使おうとしたら、度忘れしてしまうことが良くありますね。
①建物
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
高層ビル、塔、城、橋 | 座 | zuò | 一座城,一座塔,一座别墅 |
店舗、建物 | 家 | jiā | 一家便利店,一家酒店 |
家、家屋 | 栋 | dòng | 一栋房子 |
部屋(ホテルなど) | 间 | jiān | 一间房 |
ドア、扉、窓 | 扇 | shàn | 一扇门,一扇窗 |
道 | 条 | tiáo | 一条路 |
壁 | 面 | miàn | 一面墙 |
②乗り物
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
車、自転車、バイク | 辆 | liàng | 一辆车,一辆自行车 |
列車 | 列 | liè | 一列火车 |
飛行機 | 架 | jià | 一架飞机 |
船 | 条 | tiáo | 一条船 |
軍艦 | 艘 | sōu | 一艘军舰 |
③自然
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
山 | 座 | zuò | 一座山 |
川、河 | 条 | tiáo | 一条江,一条河 |
海、湖、池 | 个 | gè | 一个海,一个胡 |
太陽、月 | 个 | gè | 一个太阳,一个月亮 |
星 | 颗 | kē | 一颗星星 |
雲 | 朵 | duǒ | 一朵云 |
風 | 阵 | zhèn | 一阵风 |
雨、台風 | 场 | chǎng | 一场雨,一场台风 |
雷 | 个 | gè | 一个响雷 |
稲妻 | 道 | dào | 一道闪电 |

5. 中国語の単位(量詞):測定
物の重さや長さ、大きさ・形状、時間などを表す単位。
商品を購入する時などに必ずチェックしますよね。
①物の重さ・長さ
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
トン(t) | 吨 | dūn | 一吨 |
キログラム(kg) | 公斤 | gōng jīn | 两公斤 |
500グラム | 斤 | jīn | 三斤 |
グラム(g) | 克 | kè | 四十克 |
ミリグラム(mg) | 毫克 | háo kè | 五十毫克 |
キロメートル(km) | 公里 | gōng lǐ | 一公里 |
メートル(m) | 米 | mǐ | 一百米 |
センチメートル(cm) | 厘米 | lí mǐ | 二百厘米 |
ミリメートル(mm) | 公厘 | gōng lí | 六十公厘 |
ミリメートル(mm) | 毫米 | háo mǐ | 七十毫米 |
②大きさ・形状
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
長いモノ | 条 | tiáo | 一条黄瓜,一条大河 |
短い線分状のモノ | 根 | gēn | 一根火柴,一根绳子 |
枝分かれしたモノ | 支 | zhī | 一支水流,一支军队 |
細長く伸びたモノ | 道 | dào | 一道边界,一道红 |
平たいモノ | 面 | miàn | 一面旗子 |
平たく薄いモノ | 片 | piàn | 一片培根,一片光盘 |
紙状のモノ、円盤状の食べ物 | 张 | zhāng | 一张车票,一张比萨 |
小さい球状のモノ | 颗 | kē | 一颗红豆,一颗泪珠 |
小さい粒状のモノ | 粒 | lì | 一粒纳豆,一粒沙子 |
塊状のモノ | 块 | kuài | 一块石头 |
箱に入れておくモノ | 箱 | xiāng | 一箱樱桃,一箱啤酒 |
小箱入りのモノ | 盒 | hé | 一盒纸烟 |
貼るモノ | 贴 | tiē | 一贴膏药,一贴封印纸 |
皿に盛ったモノ | 盘 | pán | 一盘菜,一盘点心 |
便に入った液体のモノ | 瓶 | píng | 一瓶啤酒,一瓶牛奶 |
③時間
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
年 | 年 | nián | 一年,二年 |
シーズン | 季 | jì | 四季 |
月 | 月 | yuè | 一月,二月 |
週 | 周 | zhōu | 一周,两周 |
日 | 日 | rì | 一日,次日 |
時 | 小时 | xiǎo shí | 一小时,两小时 |
分 | 分 | fèn | 一分 |
秒 | 秒 | miǎo | 一秒,两秒 |
日数 | 天 | tiān | 第一天,第二天 |
分間 | 分钟 | fèn zhōng | 一分钟,两分钟 |
15分 | 刻 | kè | 一刻 |
■中国語を伸ばすならベルリッツ
ベルリッツは140年以上もの歴史がある語学学校。
最高水準の中国人教師による指導で、
最短で語学力が身に付きます。
無料体験レッスンでは悩み・課題の解消が可能です。
>>ベルリッツの公式サイトを見る

6. 中国語の単位(量詞):その他
知っておいて損はない単位を記載します。
特に文学・薬は頻繁に使うかもしれません。
①文学
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
筆、鉛筆 | 笔 | bǐ | 一支笔 |
紙、メモ、写真 | 张 | zhāng | 一张纸,一张照片 |
パソコン | 台 | tái | 一台电脑 |
手紙 | 封 | fēng | 一封信 |
日記 | 则 | zé | 一则日记 |
詩、歌 | 首 | shǒu | 一首诗,一首歌 |
絵、写真 | 幅 | fú | 一幅画,一幅照片 |
書籍 | 本 | běn | 一本书 |
文章、レポート | 篇 | piān | 一篇文章,一篇报告 |
文字、単語、文 | 个 | gè | 一个字,一个词,一个句子 |
②薬
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
薬(タブレット) | 粒 | lì | 一粒药 |
薬(シート) | 片 | piàn | 一片药 |
薬(ボトル) | 瓶 | píng | 一瓶药 |
薬(袋) | 袋 | dài | 一袋药 |
③事件・動作
対象 | 単位 | 拼音(ピンイン) | 数え方 |
事件 | 件 | jiàn | 一件事 |
イベント、動作、事案 | 个 | gè | 一个事件,一个动作 |
電話、報告 | 通 | tōng | 一通电话,一通报告 |
喧嘩 | 顿 | dùn | 一顿吵架 |
試合、戦い | 场 | chǎng | 一场比赛,一场球赛 |
ラウンド | 轮 | lún | 一轮比赛,第二轮 |
大会、行事 | 届 | jiè | 第一届,第二届 |
授業 | 课 | kè | 第一课,第二课 |
多くのブログやサイトでは、まず中国語の単位があって、そこから使い方や対象が示されています。
この書き方だと本当に今知りたい物の単位を探すのに、苦労するかと思います。
なので本記事では対象・ジャンル別に単位(量詞)を整理してみました。
少しでもお役立ちいただけたら幸いでございます。
