PR

【ボラカイ島】ブラボグビーチが朝日のベストスポット!

TRAVEL
記事内に広告が含まれています。

ボラカイ「島」と言うだけあって、当然360度が海で囲まれているわけで、様々なビーチが存在します。
有名どころは既にクリア済みですね。
【ボラカイ島】プカシェルビーチはバカンス通が羽を伸ばす場所!
心も身体も癒される、とっておきのスポット。真っ白なパウダー状の砂浜に、濁りなく透き通るような海水。ボラカイ島を代表する浜辺と言えば、満場一致でホワイトビーチですよね。んま、そこに異論は無いのですが、まずボクがオススメしたいのが、プカシェルビ...
【ボラカイ島】ホワイトビーチのエリア別の楽しみ方!
前回はボラカイ島北部の隠れスポット・プカシェルビーチ(Puka Shell Beach)を紹介しました。個人的には、地味ですけれども、本当にココがオススメです。それでも各国のトラベラーの支持を得ているホワイトビーチ(White Beach)...

最後は、時間があれば訪れたい、少しレアなブラボグビーチ(Bulabog Beach)をメモっていきます。

ボラカイ島のブラボグビーチで朝日を見る

地図ではボラカイ島のウェスト部分にあるビーチです。

ホワイトビーチの反対側にあり、直線距離で700mほど。

Dモールからは徒歩15分足らずで行き着くことができます。

ブラボグビーチの場所

先に断っておきますが、正直なところ、海水浴には不向きかも。

浜辺には海藻が散乱していて、手入れがされていない様子。

海の色合いも何となく地味で……(失礼!)。

地理的にも絵的にも、ホワイトビーチとは真逆の環境です。

西海岸側に人が引き寄せられるからでしょうか、日中は地元民しか見かけません。

ビーチで日光浴を愉しむ人も稀で、寂しいビーチではあります。

カイトサーフィンをするのには適していますけど。

ブラボグビーチの日常

マイナス面が目立ってしまったブラボグビーチでの数少ない楽しみが、サンライズ!

①ブラボグビーチで朝日を拝む

1日だけで良いので、早起きをして海沿いを歩いてみましょう。
もちろんカメラも忘れずに。

ブラボグビーチの朝日①

夜明け前の静かな波音と、鳥の囀り。

まだ見ぬエネルギーで暖められた海風が肌に当たる感触。
徐々にオレンジ色に染まっていく水平線。

一気に太陽が昇ると、息を呑むほどの光景が目の前に広がります。

まだ潮が引いている浅瀬へと走り、最高の一枚を写真に収めてください。
サンセット以上の価値が、ブラボグビーチにあります

ブラボグビーチの朝日②

②まったりとした雰囲気のホテル

そんな体験にオススメの宿泊地が「Levantin Boracay」。

目の前がブラボグビーチなので、ギリギリまで寝ていられます!
※滞在中は、ここしか利用していないので、他と比較して格付けすることはできませんが……。

ホテルの部屋数は15戸と少ないですが、2~4部屋ごとに1つの棟となっていて、敷地内は広々としています。

繁華街からは遠めのロケーションなので、自然の音がしっかり伝わるほど静か。

スタッフのサービスもホスピタリティに富んでいました。

レバンティンホテルの全景

ここでオープン形式のカウンターバーから海を眺めながら、のんびりと過ごすのも悪くありません。

有意義な時間を味わうバカンサーが絶えず語り合っています。
リタイアしたらピッタリの場所かもしれません。

レバンティンホテルのオープンバー

極めつけは椰子の木に設置されたハンモック。

そよ風に揺られながら、いつまでも寝そべっていたい。
嗚呼、時間が止まればいいのになぁ。

レバンティンホテルのハンモック

最後に…

ボラカイ島1つとっても、こんなに美しいビーチがいくつもあります。

だから、世界中に存在する無数の島々には、まだ知らぬ絶景が広がっているでしょう。

これからの人生で、少しずつ発見できたら良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました